COMPANY
社長メッセージ
企業理念
会社概要
オフィス紹介
BUSINESS
事業紹介
部署紹介
PEOPLE
PROJECT
OS実戦配備プロジェクト
RECRUIT
INTERNSHIP
COMPANY
社長メッセージ
企業理念
会社概要
オフィス紹介
BUSINESS
事業紹介
部署紹介
PEOPLE
PROJECT
OS実戦配備プロジェクト
RECRUIT
採用SNS
お問合せ
メールで送る
門田貴之
TAKAYUKI KADOTA
SYSTEM
JOINED IN 2006
システム部
2006年入社
SYSTEM
TAKAYUKI
KADOTA
システム部
門田貴之
どんな仕事をしてますか?
自社システムの開発や工場の運営、営業支援の作成など自社に特化したシステム部で日々業務を行っています。
特に基幹システムは会社の運営に欠かせない役割のひとつ!改善や修正を行って社員がより活動しやすいように開発を行います。
システム部の業務は『動いて当たり前』が大切な部署ですが、縁の下の力持ちとして当たり前を実現するためにアイデアを搾り出しています。
変わった仕事ではオフィス開設の際に電気関係の手配や配線、アパレルショップのレジの設定など幅広く業務を行います。
仕事で嬉しかったことは?
解決策を提案することで一つ一つ改善が進み、課題が解決。 思い通りにシステムが動いたときや、「便利になった」と言われたときにやりがいを感じます。
またアパレルショップや新オフィスの開設に立ち会って、実際に活き活きと仕事を行って活躍している社員の姿を見ると、『良い仕事をしたな』と次の仕事のやる気に繋がります。
入社の決め手は?
まず第一に愛媛にいながら全国のお客様に商品を提供するところに惹かれました。
またシステム部への志望動機としてはプログラムだけでなく、サーバー管理、自動倉庫システム、カタログ作成など幅の広い業務に携われる点も社内SEとして面白味のあるところだと感じました。
実際にシステム部へ入社するとプログラムはもちろんですがオフィス・ショップ開設では電気・LAN配線の手配やレジの設定など多様で常に刺激がありました。
学生さんに一言
自分に向いている・面白そうだと思える会社はいろんなところに隠れています。
社会人になって思うのは、「世の中には知らない会社・仕事・業種が山ほどある」ということ。
就職活動では積極的に知らない・隠れているところと接触するようにしたほうが、本当に向いているものが何なのか分かるきっかけをくれるはずです。良い会社に出会うために時間の許す限りいろんな企業を回ってみたほうがいいですよ!
▼この社員の密着動画▼
▼他の社員も見る▼
宮下瑞希
オフィスソムリエ部
2016年入社
大山俊輔
オフィスソムリエ部
2017年入社
土居みなみ
マネジメントソリューションラボ
2009年入社
林秀樹
システム部
1995年入社
TOPに戻る
採用SNS
お問合せ
メールでお問合せ
ningin-HR@ninjin.co.jp
Copyright © 2008-2025 NINGINEER NETWORK Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © 2008-2025 NINGINEER NETWORK Co., Ltd. All Rights Reserved.